口臭対策にもいろんなグッズがありますが、マウスウォッシュを使ってみたいという人は多いんじゃないでしょうか。
ただ実際にどれを選ぶかで迷っていませんか?
個人的におすすめしたいのは殺菌成分が配合されてるタイプ。
マウスウォッシュにどんなタイプがあるのか、そして殺菌効果のあるものがなぜ口臭のケアにいいのかについてみていきます。
マウスウォッシュのタイプ
一口にマウスウォッシュといっても実に色んな商品がありますが、まずはどんな種類があるのか簡単にあげておきます。
大きく分けると次の3つになります。
(私が勝手に分けてるだけですが)
マスキングタイプ
マスキングとは、香水のように臭いを別の香りでごまかす効果のことをいいます。
マウスウォッシュではミントなどハーブ系の香料が配合されていて、口の臭いをその香りで隠そうというタイプになります。
割と価格の安いものはこのタイプが多い印象。
汚れを落とすタイプ
口の中の汚れは口臭の原因になるので、汚れを落とす成分が入ってます!というマウスウォッシュがこのタイプ。
有名なモンダミンなどは、汚れを落とすというのを全面に押し出してる感じです。
(次の項の「殺菌成分を配合してるタイプ」もあります)
- 歯の油汚れを落とす
- 口の中の汚れを取り除く
- 歯垢が付着するのを予防する
といった成分が色んなタイプに入っています。
他にも汚れを落とすというのを売りにしてるマウスウォッシュに、「うがいをすると目に見えて汚れが出てくる!」といったマウスウォッシュも。
- ソーソーロ
- プロポリンス
などがそれにあたりますが、口の中のタンパク質の汚れをお茶のエキスがからめとる、という仕組みで実際に汚れがゴソッととれる、といった口コミをよく見かけます。
細菌を殺菌するタイプ
下に口臭が起こる仕組みを簡単に書いてますが、その大きな原因となるのが口の中の細菌です。
その細菌を殺菌することで口の臭いを抑えようというタイプ。
実際に効果が認められている成分が配合されていて、分類としては「医薬部外品」となっている場合が多いです。
その様な商品としては、
- リステリン
- ガム・デンタルリンス
- システマ
- クリニカ
- セラブレス
などがあります。
ちなみに私はプロフレッシュという、酸素の力で細菌の活動を抑える、というマウスウォッシュを使っています。
「プロフレッシュの効果についての個人的な意見です。」
これらはどれか1つに必ず分類されるという訳じゃなく、マスキングタイプで汚れを落とす落とすための成分が入ってる、といったパターンももちろんあります。
なぜ殺菌効果があるものがいいのか!
以上のようにマウスウォッシュには色んなタイプがあるんですが、そのなかでも個人的には殺菌効果があるモノがいいと思ってます。
(値段はたかくなる場合も多いですが)
なぜその方がいいのかを説明する前に、まず簡単にですが口の臭いが発生する流れをみておきます。
口臭の発生する仕組み
口の中には数百種類の細菌がいて、その数は1,000億を超えるなんて言われてます。
1,000億以上です…。
- 口の中の細菌は食べかすや口の中のはがれ落ちた粘膜などを分解する
↓ - それらが腐敗して硫黄を含む気体が発生
↓ - コレが臭いの元となり口から出てきて口臭となる
といった流れとなっています。
マスキングタイプはその場しのぎ!
つまり、口臭の原因は口の中の細菌によって作り出されているのです。
(他にも胃腸や喉などから発生するものもありますが、口臭の大部分は口の中から発生したガスです)
例えばマスキングタイプのマウスウォッシュの場合、発生した臭いの成分をごまかすことはできますが、根本的な解決にはなっていません。
そして香料の成分が無くなると効果はそこまで。
時間にして長くても数十分といった所でしょう。
本当に汚れを落としきれているのか?
じゃあ汚れを落とすタイプなら、細菌のエサがなくなるんだから効果があるんじゃないの?と考えられます。
しかし、いくらうがいをして大量の汚れが目に見える形で出てきたとしても、汚れが全て取れているという話にはなりません。
細菌が問題!
結局臭いの成分を作り出す細菌に働きかけるのが大事なんじゃないか、ということです。
もちろんマウスウォッシュで口の中を無菌状態にできるなんてことはありません。
しかも時間がたてばまた増えてきます。
ただ対策を行って細菌の数を減らすことで、そのあとに出てくる臭いを減らす働きが期待できます。
つまり口臭の根本的な原因に働きかけるのが、殺菌効果があるマウスウォッシュなんじゃないかということです。
個人的におすすめのマウスウォッシュを選んでみました!
「マウスウォッシュのおすすめ、個人的にはこの5つ!」
殺菌成分を含むマウスウォッシュのまとめ
まず前提としておかないといけないんですが、マウスウォッシュだけをして全てが解決することはありません!
歯の汚れ口の中の細菌=歯垢を落とすためには、歯ブラシやフロス(糸ようじ)、歯間ブラシなどを使った歯磨きは必須です。
コレは間違いありません。
あくまでマウスウォッシュはその補助として使ってください。
ただそんな使い方のなかでマウスウォッシュを使うことで、個人的には口の臭いがかなり減った実感を持っています。
それはやっぱり殺菌成分を含んだタイプを使ったときでした。
寝る前や朝起きたときにブラッシングと併用することで、すっきりした息を手に入れる事ができるかもしれません!
ちなみに私は上にも少し書いたプロフレッシュというマウスウォッシュを使っています。
くわしくは
「プロフレッシュの効果についての個人的な意見です。」
の記事もどうぞ。