「口臭の対策でマウスウォッシュを探しているけど、どれがいいのかわからない!」
そんな人も多いんじゃないでしょうか?
私もいろいろ探しましたが、選んで良かったなぁと感じたのがノンアルコールタイプのマウスウォッシュです。
ノンアルコールタイプの良いところや、実際に使ってみた商品の感想などについて書いてみました。
ノンアルコールタイプのマウスウォッシュは何がいい?
そもそもマウスウォッシュにアルコールが入ってるのは、消毒のためというよりも味の調節という意味合いが強いようです。
薬用成分が入ってる場合が多いので、それらの薬品の味をおさえるために配合されている、というもの。
もちろん薬剤を溶かす役目はありますが。
(マウスウォッシュに入っている程度の濃度では、殺菌作用などはほとんどないそうです)
で、アルコールの入っていないノンアルコールタイプも増えてきているんですが、ここではそのメリットについてみていきます。
口の中を乾燥させない!
口臭はその多くが口の中で作られたガスが外に出てきたもの。
口の中ではすごい数の細菌が食べかすなどを分解て活動してます。
そして、それらが腐敗して発生する気体が口臭の元になります。
つまり細菌の活動をおさえる必要があるんですが、そのために重要な役割を果たすのが唾液。
唾液には
- 食べかすや細菌を洗い流す
- 細菌を殺菌する成分が含まれる
などの理由によって、とても大切なんですが、アルコール入りのマウスウォッシュは、その唾液を一緒に乾かしてしまうんです。
口の中が乾いてるときというのは、細菌が活発に活動して口臭が発生しやすい状況にしてしまいます。
つまり、マウスウォッシュを使うことで逆効果になる可能性があるということ。
口の中がピリピリしない!
アルコールが含まれていると、刺激が強く爽快感があって使ったあとにスッキリします。
ただ刺激がある、くらいに感じられる人にはいいんですが、ピリピリしみて痛いと感じる場合も。
口の粘膜が弱い人にとっては、ノンアルコールタイプの方が使いやすいでしょう。
毎日使うものなので。
ちなみにデメリットは?
上にも書いたように、他に香料などが入っていないものだと、成分の味がモロにするものもあります。
あと爽快感がなく物足りないと感じる人も。
いい感じのノンアルコールタイプはコレ!
ガム・デンタルリンス/ノンアルコールタイプ
歯周病に働きかける有効成分が配合されたマウスウォッシュ。
私も歯周病なのでコレを使っていますが現状は維持、劇的に改善したというほどではありません。(今のところ)
使っているので維持できてるかもしれないし、歯周病に関しての判断は難しいところ。
ただ口臭に関しては、使っていると朝の口のネバネバが違います。
(使わなかった日と比べるとあきらか)
ガム・デンタルリンスは液体歯磨きなので歯ブラシによるブラッシングと併用する必要があり、アルコールが含まれるタイプもあるんですが、やっぱりノンアルコールタイプがおすすめです。
ライオンから発売されてるクリニカやシステマなども、歯周病対策をうたったマウスウォッシュ(液体歯磨き)であり、同じように殺菌成分などが配合されているので、効果が期待できるんじゃないでしょうか。
ラクレッシュ
あまり聞きなれない名前だと思いますが、このマウスウォッシュにはL8020乳酸菌という、歯周病に効果があるとされている乳酸菌が入ってます。
こちらも歯周病が改善とまではいってないんですが、この乳酸菌が歯周病菌を30秒間で99.9%以上減少させたという結果があるということなので、引き続き続けています。
歯周病は口臭の最も大きな原因なので。
ちなみに当然ノンアルコールタイプなんですが、乳酸菌が入ってるということでかなり酸っぱいです。ヨーグルト系の。
人によっては低刺激とは言えないかもしれません。
プロフレッシュ
今まで私が使ってきたプロフレッシュの中で、今のところいい感じかも、と思ってるのがこのマウスウォッシュ。
もちろんノンアルコールタイプですが、香料など余計なものが一切入ってないので、主成分の塩素系の味や臭いがそれなりにします。
ただ使った次の日の朝の感覚では、ガム・デンタルリンスを使ったときよりもネバつきや、口の臭いがいい感じの印象。
現状では歯周病も気になるので、上記の3つも含め気になるものをイレギュラーで試してるような感じです。
ノンアルコールのマウスウォッシュ まとめ
マウスウォッシュをアルコール入りかノンアルコールで選ぶ場合、使ったあとの爽快感はあまり得られないものの、ノンアルコールタイプがおすすめ。
理由は、
- 口臭対策に必要な唾液を乾かさない
- 口の中の粘膜に優しい
という理由から。
歯周病のケアなら、そのための有効成分が入ってるタイプがいいでしょう。
そして現状、個人的には口臭ケアのマウスウォッシュとしては、酸素の力で殺菌して臭いをおさえようというプロフレッシュが特にいい感じだと思ってます。
「プロフレッシュの効果についての個人的な意見です。」