口臭って人と近くで話すときや仕事中など、なにかと気になりませんか?
特にお客さんと話す仕事だと、口の臭いのせいで会話に集中できず売り上げにも影響してくる、なんてこともありえます。
そんな口臭で困ってる人に人気のグッズがマウスウォッシュですが、意外と種類も多くどれを選んだらいいのか迷いがち。
マウスウォッシュを選ぶときの注意点など、選び方のポイントについてみていきます。
マウスウォッシュの選び方!
成分で選ぶ!
まず気にしたいのが、そのマウスウォッシュにどんな成分が配合されているのか、という点。
マウスウォッシュによっていろんな角度から口臭に働きかけようとしているので、配合されている成分によっては思っている効果が期待できない、なんてことも。
殺菌成分配合
個人的に1番口臭に効果があるのがコレだと思ってます。
口臭は口の中の細菌がタンパク質などを分解し、それらが腐敗するときに発生するガスです。
つまり細菌の増殖などを抑えることが口臭対策に直接つながるので、殺菌成分が含まれたものを使うのが重要。
私が実際に使ってるのは、酸素の力で細菌を殺菌して口臭予防、というプロフレッシュを使っています。
「プロフレッシュの効果についての個人的な意見です。」
汚れを落とす、付きにくくする成分配合
このタイプは細菌のエサとなるタンパク質などの汚れを落とす、または歯などに汚れや細菌を付きにくくする成分が含まれているものです。
汚れを落とすタイプとして最近よく見かけるのが、うがいをするだけで目に見えるくらい汚れ(タンパク質?)がとれる、というタイプ。
- プロポリンス
- ソーソーロ
といった商品が有名でしょうか。
またマウスウォッシュとして有名なモンダミンなどだと、殺菌成分が入ってるタイプもあるんですが、口の中の汚れを落とすというのがメインの成分になっている感じです。
アルコールの有無
マウスウォッシュを選ぶ際に成分として気にかけてほしいのが、アルコールが含まれているかどうか。
アルコールが入ってる理由としては、
- 成分を溶かす
- 成分の味をおさえるため
- 使用後のスッキリ感
などがあります。
特にマウスウォッシュでは薬用の成分が入ってる場合も多く、そのまま使うには味に抵抗が出てしまうため、味の調整という側面が強いようです。
ただアルコールを含んでいることで、
- 刺激が強くピリピリする
- 口の中が渇く
といったデメリットも。
特に口の中には唾液がありますが、マウスウォッシュを使ったあとに口の中が乾いてしまう、というのは口臭ケアにとってよくありません。
唾液には口の中の細菌を殺菌する成分が含まれていたり、口の中の汚れを洗い流す作用があるので。
そんな理由から、個人的にはアルコールが含まれていないものの方がおすすめです。
(たしかに使った後の爽快感は少ないですけど)
使い方で選ぶ!
マウスウォッシュを探していると、液体歯磨きと書かれていたり、洗口液と表示されているものも。
メーカーさんによって表示方法が違う場合もありますが、一般的には次のような違いがあります。
液体歯磨き
いわゆるペースト状の歯磨き粉が液体になった、という感じ。
口の中をゆすいでから少し残したまま歯ブラシでブラッシングをして使うタイプ。
マウスウォッシュといえばクチュクチュするだけ、と思ってる人も多いんですが、液体歯磨きとなってるものは歯磨きをしないと効果が期待できません。
デンタルリンスなんて呼ばれかたをすることも。
洗口液
こちらはマウスウォッシュといわれて想像される、口の中に含むでクチュクチュするだけのタイプ。
ただし洗口液だからといって、歯磨きをまったくしないで良いという訳ではありません。
まずは歯磨きをした後に仕上げとして使う、と考えておきましょう。
液体歯磨きと違って、洗口液となってるのはブラッシングをしなくてもいいので楽!なんて事はありません。
どちらにしても歯磨きは絶対に必要です。
歯周病の対策をしたい!
歯周病は口臭の大きな原因となります。マウスウォッシュで一緒に歯周病の対策をしたいと思ってる人は多いんじゃないでしょうか。
歯周病予防!といっていろんなマウスウォッシュも出ていますが、1つ言っておきたいのは、マウスウォッシュだけで歯周病が治ることはありません!
歯周病は口の中の細菌の塊=歯垢(プラーク)が歯と歯茎の間に侵入していき、歯茎や歯を支えている骨まで悪くしてしまう病気です。
つまり原因は歯垢なんですが、マウスウォッシュだけでは歯垢は取り除けません。
(歯垢をはがしとる、なんてのも見かけますが、ほとんどの歯医者さんは無理だと言ってます)
基本は歯ブラシで歯垢を物理的にはがしとる必要があるので、マウスウォッシュだけに頼って安心するのは止めましょう。
個人的におすすめのマウスウォッシュを選んでみました!
「マウスウォッシュのおすすめ、個人的にはこの5つ!」
マウスウォッシュの選び方 まとめ
マウスウォッシュにはいろんなのがありますが、口臭をケアしたいのなら殺菌作用のあるものを!
中には香料だけで臭いをごまかそうというタイプもあるんですが、効果としては5~15分くらいかと。
あと唾液を減らさない口に優しいという理由から、ノンアルコールタイプがおすすめ!
(個人的な意見です)
そんな殺菌成分が入っていてノンアルコールタイプのマウスウォッシュの1つにプロフレッシュがあります。
詳しい説明は、
「プロフレッシュの効果についての個人的な意見です。」
をどうぞ。